3・4年生も5・6年生も「跳び箱」

今日は3・4年生も跳び箱に取り組んでいました。

得意な子は見事な踏切で,7段でも高く美しく跳ぶことができます。


見事なフォーム

開脚跳びが上手にできる子は,台上前転(跳び箱の上で前転して着地)にも挑戦していました。

 


やはり台上前転は難しい 落ちる怖さもあります

うまくできなくても何度も何度も挑戦しています

前回も書きましたが,この姿もとても素晴らしいですね。

「自信」「やる気」「根気」が今年度の重点です。

この時間は「やる気」と「根気」に満ちあふれていました。

この時間に,とても素敵な出来事がありました。

今まで開脚跳びがうまくできなかった子が遂に開脚跳びに成功したのです。

一度できてしまえばこっちのもの。

その後は全て成功でした。

その子は輝く笑顔を見せてくれました。

きっとこういう体験が「自信」につながるのだと思います。

 

次の時間には,何と5・6年生も跳び箱の授業でした。

5・6年生になると,開脚跳び,台上前転に加えて,閉脚跳びが加わります。

お尻の位置がとても高い!

台上前転も難なくクリア

シャッターのタイミングが良くないですが 美しい閉脚跳び

4/9名は閉脚跳びもしっかりできていました。さすが高学年です。

1~4年生ほどのがむしゃらさはありませんが,失敗の原因を考えるなど,それぞれの課題に向き合っていました。美しい技を観るのも良いですが,頑張る姿を観るのも嬉しいものです。