2023年10月の記事一覧

3・4年生も5・6年生も「跳び箱」

今日は3・4年生も跳び箱に取り組んでいました。

得意な子は見事な踏切で,7段でも高く美しく跳ぶことができます。


見事なフォーム

開脚跳びが上手にできる子は,台上前転(跳び箱の上で前転して着地)にも挑戦していました。

 


やはり台上前転は難しい 落ちる怖さもあります

うまくできなくても何度も何度も挑戦しています

前回も書きましたが,この姿もとても素晴らしいですね。

「自信」「やる気」「根気」が今年度の重点です。

この時間は「やる気」と「根気」に満ちあふれていました。

この時間に,とても素敵な出来事がありました。

今まで開脚跳びがうまくできなかった子が遂に開脚跳びに成功したのです。

一度できてしまえばこっちのもの。

その後は全て成功でした。

その子は輝く笑顔を見せてくれました。

きっとこういう体験が「自信」につながるのだと思います。

 

次の時間には,何と5・6年生も跳び箱の授業でした。

5・6年生になると,開脚跳び,台上前転に加えて,閉脚跳びが加わります。

お尻の位置がとても高い!

台上前転も難なくクリア

シャッターのタイミングが良くないですが 美しい閉脚跳び

4/9名は閉脚跳びもしっかりできていました。さすが高学年です。

1~4年生ほどのがむしゃらさはありませんが,失敗の原因を考えるなど,それぞれの課題に向き合っていました。美しい技を観るのも良いですが,頑張る姿を観るのも嬉しいものです。

1・2年生体育「跳び箱」

得意と苦手がはっきり分かれる器械運動。

苦手な子も,得意な子も,みんな頑張っていました。

そこが一番素晴らしい。

学習発表会開催

久しぶりに全ての学年の演目を楽しめる形で学習発表会を開催することができました。

観客席は今年から一家庭に1区画の枡席の割当となり,抽選は児童が行いました。

大勢の観客を迎えた発表ということで,子供たちも総練習以上の頑張りを見せました。

今回「頑張った」経験が今後の「自信」や「やる気」「根気」につながるよう,今後も子供たちを見守り,励まし,支えていこうと思います。

<音楽の部>

 【1・2年生】

1年生器楽「かえるのうた」頑張って演奏しました

2年生器楽「大きな栗の木の下で」上手に演奏できました

合唱「子犬のビンゴ」「あの青い空のように」しっかり歌えました

 【3・4年生】

器楽演奏「小さな世界」 リズム良く演奏できました

合唱「さがそう地球の宝物」素敵な歌声が響きました

 【5・6年生】

「ハンドクラップ」と器楽「カノン」難しい曲をしっかり演奏しました

<表現の部>

 【1・2年生】 劇「かさこじぞう」

優しいおじいさんとおばあさん役は2年生

恩返しをするお地蔵様は1年生

 【3・4年生】 劇「のらねこ軍団と金色の魔法使い」

ネズミ王国の王様を熱演

おいしいお魚を求めて旅をするのらねこたちを好演

のらねこたちをだまして食材にしようとする魔法使い料理人

王様の子供役を生き生きと演じました

 【5・6年生】 劇「消えた10円玉」

3人組を表現力豊かに熱演

3人組を異世界に飛ばす神様?役 重要な役割

運動が得意な子役 サッカーと跳び箱を披露

勉強が得意な子役 計算やピアノを披露

 

学習発表会近づく ~総練習~

10月8日(日)の学習発表会に向けて,総練習を行いました。

どの学級の子も,今までの練習の成果を発揮して,精一杯の発表を見せてくれました。

演目の出来も良かったと思いますが,何より懸命に取り組む姿が素敵だったと思います。

学習発表会当日も良い発表をしてくれると思いますので,ご期待ください。

写真をたくさん撮ったのですが,ネタ明かしになってしまうといけませんので,ほんの少しだけ掲載させていただきます。

【1・2年生】

【3・4年生】

 

【5・6年】