浜鬼小の様子

練習練習

学芸会に向け最後の追い込みにかかっています。まずは児童公開日です。もう間もなくです。

 

 

入学予定の子どもたち

来年度、入学予定の子どもたちが学校に来ました。立派な態度で先生方の話を聞くことができました。来年の入学が楽しみです。

 

学芸会に向けて

学芸会に向けて動き出しています。授業中とは違う子どもたちの姿がよいです。学年を超えて認め合う姿もよいです。

 

 

実りの秋

ジャガイモの収穫を行いました。小さいけれど美味しそう。

ファミリー班会議

学年を超えた縦割り活動の中心になるファミリー班の会議がありました。後期活動の目標など皆で確認しました。

 

マラソン大会

本日マラソン大会が行われました。全員完走しました。忙しい中応援に来られた保護者の皆さん、ありがとうございました。

 

後期児童会選挙

立候補者とその責任者が堂々と演説を行いました。新しい役員がまもなく決まります。終了後、高学年の子が後片付けを手伝ってくれました。

 

 

地震に備える

オホーツク沿岸は地震が少ない地域と言われていますが、避難訓練を実施。子どもたちも真剣です。一番高い展望室にもあがりました。学校は地域の避難所にもなっています。

 

水泳学習3

浜頓別町水泳プールに出かけ、今年度最後の水泳の授業を行いました。室温27度、水温27.5度でした。

 

 

授業の様子

割り算の筆算、川の流れのはたらきの学習の様子です。

 

放課後自習室

本日は2人の利用です。

「努力に即効性はなし、でも努力は裏切らない」野村克也の言葉だそうです。

 

開校111年

本日は開校記念日。開校111年目となります。

保健室で三計測

夏休みが明けて子どもたちが大きくなったと感じました。実際に測ると、思った以上に大きくなっている子が多くてびっくりです。

 

水泳学習2

水温27.5度 室温30度 水泳学習を行うにはよい温度でした。気持ちよく学習を行いました。

トウキビをいただきました

たくさんのトウキビをいただく機会がありました。「恵味ゴールド」というトウモロコシです。子どもたちにも1本ずつですが渡しました。学校で味見で食べましたが、最高に美味しかったです。

 

読み聞かせ

今週は前回と違う学年で行いました。真剣に聞いてくれる子どもたちの姿勢がとてもよいです。

換気の徹底その2

二酸化炭素モニターの数値を見てきました。どの教室も400ppm代でした。自然環境下のもとでは(小笠原村南鳥島、与那国島等の2008年の平均値メーカーの説明書より)389ppmほどなので、様子を見る必要がありますが、建物内ということを考えると、教室の換気はかなりよい状態といえそうです。

換気の徹底!

本日、感染症対策として二酸化炭素モニターが納品されました。

厚生労働省では必要換気量を満たしているかを確認する方法として、室内の二酸化炭素濃度が1000ppmを超えていないかを確認することを推奨しています。冬が近づくにつれて、換気が難しくなってきますが、こちらを使用しながら換気の徹底を行ってまいります。

おいしい枝豆

枝豆を収穫したクラスがあり、職員室にもおすそ分けがありました。美味しくいただきました。

 

活動の跡

学校ではいろいろな取り組みを行っていますが、掲示物にその一端が見えます。

〇 図書委員会 イラストコンクール

〇 保健委員会 マスクについての呼びかけ

〇 保健室 歯磨きのポイント、身長の早見表

タブレットは文房具

授業の中でタブレットが活躍中。普通に子どもたちが使っています。便利でわかりやすいです。

 

水泳学習1

浜頓別町水泳プールに出かけ水泳の授業を行いました。室温が、温めてくれたおかげで30℃ほど。水温も27℃で泳ぎやすかったようです。

よい天気

よい天気の中、体力アップを目指し全校で走っています。

 

始業式・着任式

子どもたちが元気に登校してきました。学校が一気に活気づきました。保健室の先生が着任しましたので始業式の中であいさつをしました。おはなしがとても上手な先生です。よろしくお願いいたします。

 

夏休み26日目(明日から2学期)

明日から2学期がスタート。温室で育てている植物は大きく成長しました(子どもたちも大きくなったと思います)。上は7月27日の温室、下が本日の温室です。校舎の写真は本日のもの。

 

 

 

夏休み16日目

職員室は31度まであがりました。概ね晴れていました。予報を見ると天候上は秋の気配が近づきつつあるようです。学校の近くの牧草地の写真です。ロールがシュール。

夏休み15日目

青空が広がってきました。職員室は30度です。ここ2・3日の天候で花壇の花が少し元気になりました。

夏休み13日目

湿度は高めですが、それでも過ごしやすい気温です。職員室は27度まであがりました。

温室の子どもたちが育てている植物も、どんどん成長が進みます。キュウリは食べ頃かな。

夏休み12日目

職員室は27度が最高気温でした。少し肌寒いです。曇りの空が、水不足解消につながるとよいのですが。

夏休み8日目

今日も良い天気です。職員室の最高気温は28度でした。まとまった雨がずっと降っていません。グランドの緑が薄くなってきました。校門の花も土がカラカラの中で咲いています。

夏休み7日目

良い天気です。本日職員室は30度まであがりました。2学期に向け準備をすすめています。教室にワックスをかけピカピカになりました。

 

夏休み6日目

職員室の最高気温は28度でした。学校から浜鬼志別の港が見えます。

夏休み5日目

職員室は30度まであがりました。写真は温室内(子どもたちが育てている作物等)の様子です。

 

終業式

1学期の登校は72日間でした。代表の子が、頑張ったことや2学期に取り組みたいことを発表しました。

本の贈呈

日本教育公務員弘済会様より学校へ「本」の贈り物がありました。近日中に届きそうです。

神奈川県横須賀市浦賀小学校との交流

横須賀市浦賀小学校5年生の皆さんとインターネットを使い本校5年生6年生が交流しました。交流する中で互いの違いにびっくりする場面がいっぱいあり、良い勉強になりました。