浜鬼小の様子

タブレット活用中

タブレットを使っているのが、特別でなく普通の授業の様子になってきました

 

 

授業の様子

参観日週間の三日目です。今日は3つの授業公開がありました。

授業の様子

参観日週間の二日目です。参観日で授業を公開した学年は体育を行いました。

 

12月2日登校の様子

10:15 風は強いのですが、子どもたちは無事に登校できました。歩いてきた子は「寒いけれど帽子は暖かった」と話してくれました。また、送っていただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

12月2日の登校について(2時間繰り下げ、10:15登校)

平素より本校の教育活動に対し、ご理解とご協力を賜り感謝申し上げます。

さて、天気予報によりますと、今晩より暴風雪となり、明日の登校に支障が出る可能性がでてまいりました。そのため、子どもたちの安全を考え登校時刻を2時間遅らせ、10時15分とし、3校時から授業を始めることといたしました。よろしくお願いいたします。なお、参観日については予定通り行います。

 ※天候の悪化が続きさらなる変更がある場合には、改めて、HP、連絡網、メール等でお伝えします。

 

授業の様子

12月1日から参観日週間です。参観日の授業の様子やその他のクラスの写真をUPします。

児童会遊ぼう集会

昼休みに全校を使って「逃走中」を行いました。廊下は走らず、早歩きです。

表彰式

村の少年の主張大会 村の書道展 税に関する絵はがきコンクールの表彰を行いました。

 

子育て講演会終了しました

猿払村PTA連合、猿払村保育所子育て支援センター共催 猿払村教育委員会後援の子育て講演会が無事に終了しました。オンラインで行いましたので、うまくいかないことも多々ありました。講師の白井氏の話が楽しく勉強となりました。それに大変に助けられました。オンライン上では90名ほどの方の参加がりました。講演会に関わっていただきました全ての方に感謝申し上げます。ありがとうございました。

福祉の授業

さるふつやすらぎ苑の方を講師に迎え、福祉の授業を行いました。苑で「水」を飲むのにも工夫している話しを体験しながら聞く場面もありました。

 

スポルト

スポルトはスポーツの語源の言葉です。中休みをスポルトの時間として子どもたちは縄跳びに取組中。練習を始めて本当に上手になりました。

宗谷管内PTA研究大会

11月14日(日)宗谷管内PTA研究大会・幌延大会が行われました。幌延と本校をインターネットで結び大会会場に来られた元ファイターズの田中賢介氏の話を聞きました。これからは、このような形の研修が増えていくのかもしれません。参加された皆さん、ありがとうございました。

「もりのくまさん」からの贈り物

猿払村パッチワークサークル「もりのくまさん」からクッションをいただきました。ありがとうございました。ありがたく使わせていただきます。

 

視力検査

視力検査を行っています。家で過ごす時間が増えると、本を読んだり、文字を書いたり、タブレット等の使用であったりと目を使う機会が多くなりがちです。明りを十分にとり、休憩も挟み目を大切にして過ごしましょう。

 

少年の主張大会

本日、少年の主張大会がwebで行われ、浜鬼小から2名の児童が発表しました。

緊張していましたが、とても素敵な主張をしてくれました。

 

バイキング給食

高学年の給食がバイキング形式でした。給食センターの方も来校し飾りつけから給食の盛り付けまで手伝ってくださいました。おなかいっぱい食べることができ、子どもたちも大満足でした.。

教育委員会学校訪問

教育委員会の皆さんが学校の様子を見に来校されました。タブレットを使った授業を中心に参観されました。

猿払のいちご

本日も猿払のいちごを育てているハウスを見学に行ったクラスがあります。実際にいちごを摘んだり、説明を聞いたり、質問をしたりと興味深く楽しく時間を過ごしました。