浜鬼小の様子
廊下の作品たち
【生活】
1年生「おはなし しにいこう」インタビューの記録
【国語・書写】
3・4年生 毛筆作品
5・6年生 毛筆作品
6年生「私の枕草子」枕草子に倣って自分の思いを文に表しました
【図工】
1年生「やぶいた かたちから うまれたよ」
2年生「ふしぎな いきもの あらわれた」
3・4年生「絵の具のぼうけん たのしさ発見!」
5・6年生「いろどりいろいろ」
今日の浜鬼小(5/27 3校時)
【1・2年生 体育】
毎年全校で行っている新体力テストに向けた練習をしていました。
反復横跳びに一生懸命に取り組む1年生
終わったら自分の記録の場所にシールを貼ります やる気が出ますね
他の種目も同様の掲示があり 全校児童がそれぞれシールを貼ります
いつでもすぐに取り組めるようコーナーが設けられています
【3年生 理科】
光の学習で虫眼鏡の使い方を学んでいました。
危険を伴うので注意事項はしっかりと説明します
【4年生 理科】
電気の学習で,キットの組み立てを行っていました。
進行役がいて,全員同じ作業に取り組んでいました
【5年生 社会】
この辺では見ることができない米作りについて学んでいました。
実際に見ることができないので動画で学びます
【6年生 社会】
日本の歴史について学んでいました。
昔の米づくりについて学んでいました
落ち着いて学習に取り組みます さすが6年生
こいのぼりと1年生
浜鬼志別小学校では毎年,連休が近づくと鯉のぼりを揚げています。
この鯉のぼりは,記念行事の際に地域自治会から贈られた品だそうです。
浜鬼志別は風が強いので,毎日朝に揚げて,夕方に下ろしています。
この鯉のぼり,今年は1年生の子供たちに大人気です。
公務補さんが鯉のぼりを揚げる準備をしているところに登校してくる1年生。「鯉のぼりだ!」「さわってみたい!」と駆け寄ります。一緒に登校している上級生もそれに付き合います。1年生はワイワイ,キャーキャーと大盛り上がりで,鯉のぼりを触ったり,揚げる作業を見守ったりしています。その姿に私たち職員も何だかほっこりした気持ちになります。
明日は振替休業日のため,明日から連休に突入です。鯉のぼりは残念ながら今日で終わり。本当は連休中も揚げていたいのですが,前述の通り浜鬼志別は風が強く,飛ばされてしまうことがあるため自粛しています。
子供たちが鯉のぼりのように,元気にすくすくと育ってほしいものです。
学習参観日
4月28日(日)は学習参観日でした。多くの方々にご来校いただきました。
【1年生】
1年生はひらがなの学習 みんな一生懸命でした
8人いるのでペアも4つ ペア学習も楽しくできました
【2年生】
2年生はくり上がりのあるたし算に挑戦
仲間と協力して学習に取り組みます
【3・4年生】
3年生は1人お休みで1人旅 黙々とドリルに取り組みます
4年生はグラフや表の学習 ノートにグラフを作りました
【5・6年生】
5年生は体積の学習 実物を使って頭を寄せて考えて
一人一人が黒板に考えをまとめていきます やる気満々でした
6年生は和暦を西暦に変換する式を考えていました
1人欠席で2人でしたが,一人一人の学びに向かう力を感じます
どの学級もしっかりと学習に取り組んでいたように思います。素晴らしい姿でした。この姿がいつでも見られるよう,教職員全員で支えていきます。
1年生を迎える会
4月26日(金)に1年生を迎える会を開きました。
1年生を含めたそれぞれの学年・学級でこの日のために色々な準備をしてきました。まずは主役の1年生が,5・6年生と一緒に入場。みんな元気にしっかりと入場できました。
副会長がはじめの挨拶
学年発表のトップは3・4年生
他の学年の人と交流してもらおうと「勝つまでじゃんけん」を企画
勝ったらカードを1枚もらえます 4枚たまるまで続けます
恥ずかしがる子もいましたが,全員が時間内にクリアしました
最後は手作りメダルをプレゼント
2年生は1年生のためにプレゼントを用意しました
1年生が好きなキャラクターや折り紙などで飾られています
5・6年生は学校の行事などを紹介しました
地域のお祭りなど学校行事以外の催し物も紹介していました
学年(学級)別の出し物の次はファミリー班(縦割り班)紹介です
来週からみんなですることが増えます しっかり返事もできました!
1年生のお礼の言葉もみんなしっかり言うことができました
来週から掃除や給食など,縦割り班で過ごすことが多くなります。今よりももっとみんなと仲良くなれると思うので,とても楽しみです。